HAKUTO -花木・植物-

2024年6月29日 (土)

024.06.29 白兎海岸のユウスゲ

200_20240707173401
白兎海岸に自生するユウスゲです。

201_20240707173601
夕方から開花がはじまり、翌日の午前にはしぼんでしまう一日花です。

202_20240707173801
花期は6月から7月で、白兎海岸の西側の岩場に群落があります。

203_20240707174001

 

| | コメント (0)

2024年5月12日 (日)

2024.05.12 ハマナス自生南限地帯・白兎海岸

鳥取市白兎のハマナス自生南限地帯です。

240512100

240512101
ハマナスは開花がすすみ、見頃を迎えようとしています。

240512102

ハマナス自生南限地帯・白兎海岸の動画

2024.05.12 鳥取市白兎 ハマナス自生南限地帯・白兎海岸 (youtube.com)

| | コメント (0)

2023年9月30日 (土)

2023.09.30 白兎神社:白兎海岸

2309301
白兎神社 御身洗池(みたらしのいけ)

2309302
白兎神社

2309303
白兎神社 本殿 秋の空 うろこ雲

2309304
白兎神社 本殿

2309305

2309306
白兎神社社殿

白兎神社の動画
https://youtube.com/shorts/DZCvWVH3DzE?feature=share

 

2309307
白兎海岸

2309308

白兎海岸の動画
https://youtube.com/shorts/fxl77_JVjfs?feature=share

 

2309309
白兎海岸に自生するハマベノギク(浜辺野菊)

ハマベノギクの動画
https://youtube.com/shorts/m2i9Wj_3QN0?feature=share

 

| | コメント (0)

2023年6月26日 (月)

白兎海岸のユウスゲ 2023.06.26

夕暮れの白兎神社 ユウスゲの花です。

2306261
時刻 18:53

2306262
白兎海岸の西側にはユウスゲの群落があります。

2306263
ユウスゲは、夕方から花が咲きはじめて、翌日の午前にはしぼんでしまう一日花です。

2306264
白兎海岸のユウスゲは、6月から7月が開花時期です。

ユウスゲの動画
https://youtube.com/shorts/hhb7eUMe4V0?feature=share




 

 

 

| | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

白兎海岸・ハマヒルガオ・夕日・漁り火 2023.05.20

500_20230520232201
白兎海岸のハマヒルガオの花が見頃を迎えています。

501_20230520232201

230520-2427

230520-2440
白兎海岸のハマヒルガオ 14:52

510_20230520232601
夕方の白兎神社です。

513
夕暮れの白兎海岸 18:15

230520-2460
18:34

512
夕暮れの白兎海岸 19:00

230520-2505
19:03

230520-2514
19:06 今日の日の入り時刻は、19:05でした。

511_20230520232701
白兎海岸から見る漁り火です。

514

230520-2546

230520-2543
今日はたくさんの漁り火が輝いていました。

本日の動画です
・白兎海岸のハマヒルガオ
https://youtube.com/shorts/V9uUiWH0uT8?feature=share

・白兎海岸から見る夕日
https://youtu.be/hCxkSbcyygs

・白兎海岸から見る漁り火
https://youtube.com/shorts/0Xq9OCuqMaA?feature=share

 

| | コメント (0)

2022年10月23日 (日)

白兎神社・白兎海岸・浜辺野菊 2022.10.23

20_20221023123701
白兎神社です。(撮影時刻は09:57)

94856
白兎神社参道の「砂像」は、新しい作品の製作準備がすすめられています。

21_20221023124201
今日は日曜日ということもあって、多くの方が参拝に来られていました。

22_20221023124301
白兎神社本殿 

23_20221023124401
白兎神社本殿 

24_20221023124501
白兎海岸も青空が広がっています。(撮影時刻は10:17)

25_20221023124701
ハマベノギク(浜辺野菊)の花が咲いています。

26_20221023124901 
ハマベノギク

27_20221023125001
ハマベノギク

| | コメント (0)

2022年7月18日 (月)

白兎海岸に自生するユウスゲ・カワラナデシコ・コオニユリ 2022.07.18

白兎海岸の西側、気多ノ前の岩場には、いろいろな植物が自生しています。

220718-6555

220718-6494
白兎海岸の気多ノ前岩場に自生する【コオニユリ】です。

220718-6489
【コオニユリ】 コオニユリ(小鬼百合)

ユリ科ユリ属 草丈:1m~1.5mくらい 花期:7月~8月

コオニユリは名前のとおり、オニユリよりも小さく、茎に珠芽(ムカゴ)が付いてなくて種子をつくります。

白兎海岸のコオニユリは、ちぃちゃくて、草丈も30cmくらいでかわいいユリです。

220718-6525
【カワラナデシコ】河原撫子 別名:ヤマトナデシコ(大和撫子)

220718-6473
カワラナデシコ(河原撫子) ナデシコ科ナデシコ属の多年草

花期:6月~9月 草丈:30cm~50cm

カワラナデシコは、ちょっと弱々しい、でも可憐な花です。

多年草なので、毎年、この時期に可愛らしい花を咲かせてくれます。

220718-6545
夕方になると、ユウスゲの花が咲き始めました。

220718-6537
ユウスゲ(夕菅) 別名:キスゲ(黄菅)

ユリ科ワスレグサ属の多年草 ユリ(カンゾウ)の仲間です。

花は夕方から咲き始め翌日の午前には、しぼんでしまします。

花期:6月~7月 草丈:40cm~60cm

今の時期にしか見られない植物ですが、毎年、かわいらしい花を咲かせてくれます。

| | コメント (0)

2022年7月10日 (日)

白兎海岸の夕日・漁り火・ユウスゲ 2022.07.10

夕暮れの白兎海岸です。

220710-6135
時刻は19:08です。

220710-6143
時刻は19:12です。

220710-6147
時刻は19:14です。

220710-6185
白兎海岸の西側、気多ノ前に自生するユウスゲの群落です。

220710-6181
夕方から花が咲き始め、翌日のお昼にはしぼんでしまう1日花です。

220710-6189
日本海に漁り火が見えてきました。

220710-6192

220710-6210

220710-6211

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

白兎海岸のユウスゲ・漁り火 2022.07.09

白兎海岸に自生するユウスゲです。

300
お昼の気多ノ前に咲くユウスゲの群落です。

時刻は13:34。 昨日咲いた花が、しぼんでいます。

301
夕暮れのユウスゲの群落です。

一斉に花が咲いています(時刻は18:56です)

302
ユウスゲの花です。

303

304

305
夕暮れの白兎会海岸です。 

時刻は19:19。日の入り時刻ですが夕日は見えませんでした。

306
日本海に漁り火が見えてきました。

307

308

| | コメント (0)

2022年7月 7日 (木)

白兎海岸のユウスゲ・漁り火

夕暮れの白兎海岸です。

220707-5955
白兎海岸の西側、気多ノ前の岩場に自生する「ユウスゲ」です。

220707-5958
ユウスゲ(夕菅) 別名:キスゲ(黄菅)

ユリ科ワスレグサ属の多年草 ユリ(カンゾウ)の仲間です。

220707-5981
今が開花のピークだと思います。

「ユウスゲ」は花が夕方から咲き始めて、翌日の朝から花は徐々にしぼんでいく一日花です。

220707-5994
開花している花の隣で、しぼんだ状態の花が見られます。

220707-6003 
1日花ではありますが、毎日新しい花を咲かせています。

薄黄色の花色が、ちょっと控え目な感じで、なんともいえないです。

220707-6022
時刻は19:20です。

日の入りの時刻ですが、雲に覆われて夕日は見えませんでした。

220707-6032
日本海に漁火が見え始めました。

220707-6054

220707-6059

| | コメント (0)

より以前の記事一覧