福島ひまわり里親プロジェクト

2024年5月25日 (土)

福島ひまわり里親プロジェクトin鳥取2024 種まき 

今日は福島ひまわり里親プロジェクトin鳥取2024「種まき会」が白兎海岸のある鳥取市白兎にて行われました。

240525_095612

240525_095807

「福島ひまわり里親プロジェクト」は、福島県の復興を願い全国でひまわりを育てて、収穫した種を福島に送っていただき、その花を福島で咲かせることで、福島と全国の絆をつなぐプロジェクトです。

240525_102001
福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。
福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

150

 

| | コメント (0)

2024年5月20日 (月)

福島ひまわりプロジェクトin鳥取2024【種まき会のお知らせ】

【福島ひまわりプロジェクトin鳥取2024】のお知らせです。

1_20240520193401

鳥取市白兎で2015年より【NPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」は、9年目を迎えました。

「きずなのひまわり種まき会」が行われます。
●日時 令和6年5月25日(土)
     AM9:30より
●会場 白兎地区運動広場前(Sunaba Blueすなばブルーさま駐車場裏)

-ふくしま ひまわりプロジェクトとは-
福島県の復興を願い、全国でひまわりを育て、採れた種を福島に送るというものです。

福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。
福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

そして、採れた種はバスの燃料として使うために搾油作業をしたり、種のパック詰めしたりする作業が、震災でお仕事が激減した福島県内の障がいを持った方々の新しい仕事になっています。

ご参加いただけます方は直接会場にお越しくださいませ。
お車の方は、Sunaba Blueすなばブルー裏側の駐車場をご利用ください。

 

令和5年 福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2023の動画です。

福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2023 (youtube.com)

| | コメント (0)

2023年10月21日 (土)

2023.10.21 福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2023「収穫祭」

2310211
今日は、「福島ひまわり里親プロジェクトin鳥取」 の「災害支援ネットワークNPOかけはし」さま主催で、「ひまわりの種 収穫祭」が行われました。

「福島ひまわり里親プロジェクト」は、福島県の復興を願い全国でひまわりを育てて、収穫した種を福島に送っていただき、その花を福島で咲かせることで、福島と全国の絆をつなぐプロジェクトです。

2310212
今年育てたひまわりの乾燥した頭花を網にこすりつけて、種を落としています。

2310213

2310214
ひまわりの種を集めたら、とうみで風力選別をします。

2310218
とうみ(唐箕)で風力選別して、種と殻などのゴミを分けます。

2310215
さらに目視で選別をしていきます。

2310216
収穫したひまわりの種

2310217
復興を願って、鳥取で育てたひまわりの種を福島へ送ります。

主催の「災害支援ネットワークNPOかけはし」さま、ボランティアの皆様に御礼申し上げます。

収穫祭の動画です。
https://youtu.be/wWD9FUB-sVs

| | コメント (0)

2023年10月 2日 (月)

福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2023 【収穫祭のお知らせ】

【福島ひまわりプロジェクトin鳥取2023】収穫祭のお知らせです。

鳥取市白兎で2015年より【災害支援ネットワークNPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」です。

1_20231002030701
●日時 令和5年10月21日(日)
     AM9:00~
●会場 白兎地区運動広場前(SUNABA BLUE様駐車場裏)
         鳥取市白兎

今年、種をまいて育てたひまわりを乾燥させて、種の収穫を行います。
「とうみ」で選別したり、さらに目視で選別して、参加者が思いを込めて収穫した種を福島に送ります。

10_20231002031201

-ふくしま ひまわりプロジェクトとは-

福島県の復興を願い、全国でひまわりを育て、採れた種を福島に送るというものです。

福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。

福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

そして、採れた種はバスの燃料として使うために搾油作業をしたり、種のパック詰めしたりする作業が、震災でお仕事が激減した福島県内の障がいを持った方々の新しい仕事になっています。

 

11_20231002031601
収穫祭にボランティアとしてご参加いただけます方は直接会場にお越しくださいませ。
お車の方は、SUNABA BLUE様の裏の駐車場をご利用ください。

 

| | コメント (0)

2023年8月 6日 (日)

福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2023 【おえかき教室】

福島ひまわりプロジェクトin鳥取2023
~きずなのひまわりをかこう~
「おえかき教室」がおこなわれました。

230806-100
鳥取市白兎で2015年より【NPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」です。

230806-101

230806-102
参加者の皆さんは福島に思いをこめてひまわりの絵をかいていました。

230806-103

230806-106

230806-107

230806-105

230806-104
猛暑の中、ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

おえかき教室の動画
https://youtu.be/jeOYZEqyTjI

https://youtu.be/19gx91hZcvU

https://youtu.be/enO-QvQwSgI

https://youtu.be/bvV8zo9G-Ao

 

| | コメント (0)

2023年7月16日 (日)

福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2023 【おえかき教室のお知らせ】

福島ひまわりプロジェクトin鳥取2023
~きずなのひまわりをかこう~
「おえかき教室」のお知らせです。

鳥取市白兎で2015年より【NPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」です。

358490836_671960944977230_84491206642747
「きずなのひまわり おえかき教室」が行われます。
●日時 令和5年8月6日(日)
     AM9:00~
●会場 白兎地区運動広場前(Sunaba Blueすなばブルー様の裏になります)

-ふくしま ひまわりプロジェクトとは-

福島県の復興を願い、全国でひまわりを育て、採れた種を福島に送るというものです。

福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。
福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

そして、採れた種はバスの燃料として使うために搾油作業をしたり、種のパック詰めしたりする作業が、震災でお仕事が激減した福島県内の障がいを持った方々の新しい仕事になっています。

ご参加いただけます方は直接会場にお越しくださいませ。
お車の方は、Sunaba Blueすなばブルー様の裏側の駐車場をご利用ください。

 

| | コメント (0)

2023年6月 4日 (日)

福島ひまわり里親プロジェクトin鳥取 2023 種まき 

今日は「災害支援ネットワークNPOかけはし」さま主催による福島ひまわり里親プロジェクトin鳥取2023「種まき会」が白兎海岸のある鳥取市白兎にて行われ、たくさんのボランティアの皆さまにご参加いただきました。

500_20230605040001

「福島ひまわり里親プロジェクト」は、福島県の復興を願い全国でひまわりを育てて、収穫した種を福島に送っていただき、その花を福島で咲かせることで、福島と全国の絆をつなぐプロジェクトです。

506_20230605040301
鳥取市白兎で2015年より【NPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」です。

502_20230605040401

-ふくしま ひまわりプロジェクトとは-

福島県の復興を願い、全国でひまわりを育て、採れた種を福島に送るというものです。

504_20230605041001

福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。
福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

そして、採れた種はバスの燃料として使うために搾油作業をしたり、種のパック詰
めしたりする作業が、震災でお仕事が激減した福島県内の障がいを持った方々の新しい仕事になっています。

505_20230605041101
昨年のひまわりです。

| | コメント (0)

2023年6月 1日 (木)

福島ひまわりプロジェクトin鳥取2023【種まき会のお知らせ】

【福島ひまわりプロジェクトin鳥取2023】のお知らせです。

1_20230601205001

鳥取市白兎で2015年より【NPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」です。

2_20230601205101

「きずなのひまわり種まき会」が行われます。
●日時 令和5年6月4日(日)
     AM9:30~11:30
●会場 白兎地区運動広場前(Sunaba Blueすなばブルー/すなば岩かき牧場駐車場裏)

3_20230601205301

-ふくしま ひまわりプロジェクトとは-

福島県の復興を願い、全国でひまわりを育て、採れた種を福島に送るというものです。

福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。
福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

そして、採れた種はバスの燃料として使うために搾油作業をしたり、種のパック詰めしたりする作業が、震災でお仕事が激減した福島県内の障がいを持った方々の新しい仕事になっています。

4_20230601205401

ご参加いただけます方は直接会場にお越しくださいませ。
お車の方は、Sunaba Blueすなばブルー裏側の駐車場をご利用ください。

5_20230601205401

| | コメント (0)

2022年10月29日 (土)

福島ひまわり里親プロジェクト鳥取 -2022収穫祭-

今日は、「福島ひまわり里親プロジェクトin鳥取」 の「災害支援ネットワークNPOかけはし」さま主催で、「ひまわりの種 収穫祭」が行われました。

Img_20221029_142024_412

「福島ひまわり里親プロジェクト」は、福島県の復興を願い全国でひまわりを育てて、収穫した種を福島に送っていただき、その花を福島で咲かせることで、福島と全国の絆をつなぐプロジェクトです。


今年育てたひまわりの
乾燥した頭花を網にこすりつけて、種を落としています。

Img_20221029_142035_932

Img_20221029_142041_031

Img_20221029_142048_969
とうみ(唐箕)で風力選別して、種と殻などのゴミを分けます。

Img_20221029_142059_765

Img_20221029_142055_287
【とうみ】で選別した種は、さらに目視による選別をしています。

Img_20221029_142105_158
一粒づつ丁寧にゴミを取り除いていきます。

Img_20221029_142112_250
今年も鳥取で育てたひまわりの種を収穫して、福島に届けることができました。

主催の「災害支援ネットワークNPOかけはし」さま、ボランティアの皆様に御礼申し上げます。

| | コメント (0)

2022年10月 9日 (日)

福島ひまわりプロジェクトin鳥取 2022 【収穫祭のお知らせ】

【福島ひまわりプロジェクトin鳥取2022】収穫祭のお知らせです。

鳥取市白兎で2015年より【災害支援ネットワークNPOかけはし】様が、取り組んでおられる「福島ひまわりプロジェクト」です。

Photo_20221009231901

  • 日時 令和4年10月29日(土)

     AM 9:00~11:30

  • 会場 白兎地区運動広場前(すなば岩かき牧場駐車場裏)

収穫祭にボランティアとしてご参加いただけます方は直接会場にお越しくださいませ。

お車の方は、すなば岩かき牧場の裏の駐車場をご利用ください。

1_20221009202801

2_20221009202901

3_20221009202901

4_20221009202901

今年、種をまいて育てたひまわりを乾燥させて、種の収穫を行います。

「とうみ」で選別したり、さらに目視で選別して、参加者が思いを込めて収穫した種を福島に送ります。

 

-ふくしま ひまわりプロジェクトとは-

福島県の復興を願い、全国でひまわりを育て、採れた種を福島に送るというものです。

福島に届いた種は学校などに無料配布され、復興のシンボルとして開花させます。

福島県内で咲いたひまわりを観ようと全国各地から観光客も訪れ、観光支援にもなっています。

 

そして、採れた種はバスの燃料として使うために搾油作業をしたり、種のパック詰めしたりする作業が、震災でお仕事が激減した福島県内の障がいを持った方々の新しい仕事になっています。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧