2024年7月
2024年7月27日 (土)
2024年7月26日 (金)
2024.07.26 生田神社(神戸市中央区)
今日は、神戸市中央区の生田神社に来ています。
御祭神は、稚(わか)く、瑞々(みずみず)しい、日の女神を意味する、稚日女尊(わかひるめのみこと)です。
稚日女尊は、天照大神の幼名とも云われる女神です。
生田神社の動画です。
2024.07.26 生田神社(神戸市中央区) (youtube.com)
2024年7月25日 (木)
2024年7月21日 (日)
2024年7月15日 (月)
2024年7月12日 (金)
白兎まつり 2024 花火大会のお知らせ
白兎まつり2024 花火大会- のお知らせです。
2023 白兎まつり 花火大会の様子 (youtube.com)
-白兎まつり2024 花火大会-
日時:2024年8月1日(木)
花火は午後8:00~8:15頃迄の予定
会場:白兎海岸西側
川下神社前付近
駐車場は、道の駅 神話の里白うさぎをご利用ください。
白兎海岸、歩道橋からも花火が見えます。
地元の小さな花火大会ですが、約2,000の花火が白兎海岸の夜空に打ち上げられます。
-神燈流し-
海上に現れる「海の参道」は、「神燈流し」と呼ばれ、8月1日の、この日のみ見られる光景です。
海の参道が現れる「神燈流し」は、白兎海岸に神座する川下神社の祭神・豊玉姫(海神・綿津見神の娘)を海の国からお迎えする行事として行われていました。
白兎地区に古くから伝わる行事でもあり、現在は灯りに電球を使用していますが、昭和の初めは、提灯にロウソクを灯していました。
昨年の花火大会の動画
2023 白兎まつり 花火大会の様子 (youtube.com)
最近のコメント