« 因幡國一宮 宇倍神社 2023.01.06 | トップページ | 『二代目うさぎ駅長』さん 名前募集 2023.01.08 »

2023年1月 7日 (土)

因幡ぴょんと・しろぴょん

鳥取市の観光PRキャラクター、「因幡ぴょん兎」くんと「しろぴょん」ちゃんを紹介します。

-所属-
一般社団法人 鳥取市観光コンベンション協会

18_20230107211801
2023年元旦 しろぴょん

年末年始は、「因幡ぴょん兎」くんが東京でTV出演、「しろぴょん」ちゃんは鳥取市の白兎神社前で活躍しました。

 

「因幡ぴょん兎」くんは、
元日放送の日本テレビ系列「新春シューイチ2023」内『夢・ジャンボうさぎ場所』に「登場。1回戦突破!するも残念ながら優勝は逃してしまいましたが全国デビュー!です。

1月4日放送のTBS系列「ラヴィット!」内『第2回ラヴィット!認定 ゆるキャラダービー!』では、見事に優勝! 全国に知名度も上がったのでは!

 

これまでに白兎神社で活躍している「しろぴょん」、「ぴょん兎」の画像です。

13_20230107204501
2013年元旦 白兎神社

 

「因幡ぴょん兎」・「しろぴょん」とは、

神話「因幡の白兎」に登場する大国主命(おおくにぬしのみこと)をイメージした「因幡のぴょん兎」と助けられた白うさぎをイメージした「しろぴょん」です。

14_20230107204901
2013年3月23日 白兎神社

「白兎の丘」愛称発表式

15_20230107205301
2013年3月23日 白兎神社

「白兎の丘」愛称発表式の式典が終わると・・

16_20230107205601
2013年1月23日 白兎神社

式典が終わって緊張がほぐれた「ぴょん兎」と「しろぴょん」

17_20230107210801
2013年3月23日

10_20230107202401
2016年元旦の「しろぴょん」と「ぴょん兎」

2015年のラグビーW杯で「五郎丸選手」のルーティーンポーズが大ブームとなりました。
「五郎丸選手」になりきったつもりです。

11_20230107203001
2017年元旦の「しろぴょん」と「ぴょん兎」

2016年は、大相撲の石浦さん(鳥取市出身)が新入幕で活躍されました。
石浦さんになりきってシコを踏む「しろぴょん」です。

2016年に、世界的ヒットとなった、ピコ太郎 さんのPPAPペンパイナッポーアッポーペン」を踊る「ぴょん兎」

(分かりますか?)

12_20230107204201
2017年1月2日 白兎神社

-しろぴょん-
白兎海岸を元気に跳びまわる白兎の”しろぴょん”。
ハマナスで海岸の自然を、勾玉で大国主命(おおくにぬしのみこと=大黒様)との神話の歴史を、縁結びをイメージした水引で地域の文化を表現した、可愛くわかりやすいキャラクターです。

-因幡ぴょん兎-
因幡の白兎と大黒様をイメージした”因幡ぴょん兎”。大黒様の衣装を採用し、お腹には帯に白兎神社のしめ縄のデザインを、首には大黒様の印象深い首飾りを白兎海岸の透き通る日本海の色を採用した、愛嬌のあるキャラクターです。

|

« 因幡國一宮 宇倍神社 2023.01.06 | トップページ | 『二代目うさぎ駅長』さん 名前募集 2023.01.08 »

白兎神社」カテゴリの記事

ゆるキャラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 因幡國一宮 宇倍神社 2023.01.06 | トップページ | 『二代目うさぎ駅長』さん 名前募集 2023.01.08 »