« 秋の空と猛暑の白兎海岸 | トップページ | 白兎神社 -鳥取砂丘のキワ- »

2018年9月 2日 (日)

爽やかな初秋の白兎神社

今日の白兎海岸は、雲がなく、澄み切った青空が広がっています。

180902_2174
鳥取市の最高気温は31.9℃となりましたが、風が心地よく、秋の訪れを感じます。

180902_2105
今日の白兎神社です。

180902_2162
社殿前にある「御身洗池/みたらしのいけ」は、別名:「不増不減の池」とも呼ばれています。

180902_2119
周囲は100mほどの小さな池ですが、雨が降っても降らなくても水位の増減がないと云われている池です。

180902_2127
白兎神社の西側に広がる常緑広葉樹は天然記念物に指定されています。

180902_2128
周りには、クロキ、タブノキ、シイノキ、ヤブニッケイ、トビラ、モチノキ、カクレミノなどの樹木が自生しています。

180902_2138
爽やかな初秋の風が心地よく感じます。


180902_2135

180902_2137
澄み切った空に、爽やかな心地よい風、秋の訪れを感じる白兎神社です。

|

« 秋の空と猛暑の白兎海岸 | トップページ | 白兎神社 -鳥取砂丘のキワ- »

白兎神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爽やかな初秋の白兎神社:

« 秋の空と猛暑の白兎海岸 | トップページ | 白兎神社 -鳥取砂丘のキワ- »