« 白兎海岸 -淤岐ノ島と波食棚- | トップページ | 霧の白兎海岸 »
青空が広がる白兎海岸です。
改修が行われていた白兎神社の参道工事が終わりきれいに整備されました。
2017年4月 2日 (日) 白兎神社 | 固定リンク
何十年も前に、一人で、白兎神社に行きました。 今、ネットで、色々、検索して、また、行きたくなりました。 なかなか、素敵なエピソードが、沢山あるのですね。 お守り、石、など、欲しくなりました。 あれから、沢山、色々ありましたが、また、行きたいです。 雑誌でみて、実際、みてみたい!と、思ったのを思いだしました。 海岸や、神社の掃除、頑張ってください。 身体には、気をつけて。 あと、バスの本数を増やしてください。 お願いいたします。‼️
投稿: ルンバ | 2017年4月 7日 (金) 23時17分
当ブログをご覧いただきありがとうございます。 白兎神社も近年は、縁結びや恋人の聖地として知られるようになり、十数年前に比べると賑やかになっています。 路線バスで来られる方もいらっしゃいますので便数は増やしてもらえるように当協会からも関係先へお願いしたいと思います。
投稿: スタップ | 2017年4月 8日 (土) 19時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 白兎神社 -参道工事終了のお知らせ-:
コメント
何十年も前に、一人で、白兎神社に行きました。
今、ネットで、色々、検索して、また、行きたくなりました。
なかなか、素敵なエピソードが、沢山あるのですね。
お守り、石、など、欲しくなりました。
あれから、沢山、色々ありましたが、また、行きたいです。
雑誌でみて、実際、みてみたい!と、思ったのを思いだしました。
海岸や、神社の掃除、頑張ってください。
身体には、気をつけて。
あと、バスの本数を増やしてください。
お願いいたします。‼️
投稿: ルンバ | 2017年4月 7日 (金) 23時17分
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
白兎神社も近年は、縁結びや恋人の聖地として知られるようになり、十数年前に比べると賑やかになっています。
路線バスで来られる方もいらっしゃいますので便数は増やしてもらえるように当協会からも関係先へお願いしたいと思います。
投稿: スタップ | 2017年4月 8日 (土) 19時34分