こんにちは。
今日は時折小雨も降り、少し肌さむい一日でした。
桜が咲く季節となり、各地で例年よりも早く桜が満開になったというニュースが届いています。
鳥取市鹿野町の城跡公園の桜はどうなっているのだろうかと思い・・・
全体を見る感じでは、まだ一分咲き~三分咲きという印象です。
近くで見ると、一輪咲き、二輪咲き、・・・・咲いてる桜の木もあります。
まだつぼみが多い木も結構あります。
今週末あたりからが見ごろになるでしょうか。
春はもうすぐですね。
お堀に目を向けると、白鳥がやってきました。
その後をついて来たのは、見たことあるふたりです。
最近、よく顔を合わすせいか、私を見ても逃げないですね。
キンクロハジロ♂/金黒羽白(左)とマガモ♂(右)のコンビ。
キンクロハジロ♂は、後ろに伸びた髪の毛?が特徴です。
マガモ♂は、お尻のカールと喉の白い輪が特徴ですね。
なにやら会話中のふたり。
急に羽を広げて・・・ びっくり!
今度は耳がかゆいみたい。
そして、ふたりで食事して・・・ 石垣付近の何かを食べてる様子。
そうして食事が終わると、散歩に出かけていきました。
白鳥はというと・・・ 巣で卵を温めている様子。
なんか、微笑ましい光景ですね。
コメント