« 気多ノ前展望広場 ~LEDライト設置工事中~ | トップページ | 気多ノ前展望広場 ~お知らせ~ »

2013年3月 6日 (水)

白兎神社 ~春の訪れ・うさぎのお守り~

こんにちは。

今日は、暖かく穏やかな天気でお昼の気温は14℃もありました。

最高気温は16℃でした。春がやってきたような天気でした。

01

02
白兎神社の社殿です。

03

04
晴れ空が広がり、4月のような爽やかな天気です。

05

06
白兎神社の本殿です。春の暖かい日差しが心地よいです。

07

08
神話にある白兎神が、傷口を洗い蒲の花を採って傷につけられ、全治したと伝えられる御手洗池(不増不減の池)です。

現在は濁った色をしていますが、古代の頃は海が迫った河口近くの流出口であり、水門と呼ばれきれいだったようです。


22
白兎神社の社務所です。

10
白兎神社の御祭神は大国主命と八上姫の縁を取りもたれた白兎神です。

ご縁うさぎに関係したお守りがあります。

11

13
こちらは縁結びのお守りです。

12_2

14
こtらは、交通安全のお守りです。

15
こちらは、あぶら取り紙です。あぶらが取れると、お願いうさぎが現れます。

16
可愛らしいうさぎのお守りです。

17
安産のお守り、厄除けのお守りもあります。

18
大きなうさぎの耳をした縁結びのお守りです。

19
可愛いうさぎの土鈴です。

20
右は学業のお守りです。

左の結び石は、良縁・子宝・繁盛・飛躍・健康の五つの縁を示す「」と書かれた白い石が入っています。

21
これから暖かい日が続くようです。もうすっかり春ですね。

|

« 気多ノ前展望広場 ~LEDライト設置工事中~ | トップページ | 気多ノ前展望広場 ~お知らせ~ »

白兎神社」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白兎神社 ~春の訪れ・うさぎのお守り~:

« 気多ノ前展望広場 ~LEDライト設置工事中~ | トップページ | 気多ノ前展望広場 ~お知らせ~ »